1. HOME
  2. 参る
  3. 日曜講演

日曜講演

さまざまな分野で活躍されている方々のお話をうかがう講演会です。
10:30(約70分)/総会所(聞法会館1階)/申込不要・参加無料

今季の予定

4月13日(日)「実如上人と本如上人のご生涯とご事績」

本願寺史料研究所 上級研究員岡村喜史 師

本年、4月12日~14日に本願寺第9代宗主 実如上人500回忌法要と本願寺第19代宗主 実如上人200回忌法要をお勤めします。 本講演では、両上人のご生涯とご事績に触れることで、連綿と受け継がれてきた浄土真宗の歴史を味わえます。

5月 4日(日)「本願寺の茶道」

藪内宗家執事小林健一 師

茶道部藪内家は、寛永17年に本願寺第13代宗主 良如上人の招きで現在地に茶室・露地を移しました。本願寺との縁は現在まで380年以上も続いております。 本講演では本願寺と、茶道部藪内家との歴史に触れていただきます。